◯レオナンデス通信2024年度 冬号

チラシを発行しました!

ごみ減量には前向きに取り組んでおりますが、指定袋の前にすることがある!という気持ちです。

クリーンセンターへの持ち込み手数料の適正化(安すぎるから値上げ)や、剪定枝の資源化、各家庭での生ごみ減量、雑紙収集などについて、市民と行政で共通の目標を設定しましょう。

40代議員討論会

明石市議会の40歳代議員5名(対象者8名)が、会派を越えて熟議に挑戦!

殴り合いでなく熟議。

2つのテーマで2時間議論を交わします。

・学校教育で新しい科目を作るなら何科?

・選挙カーは要る?要らない?

会場からの意見も受け止めながら進めたいと思います。

進行・コーディネートは唯一の30代議員である山下しょうさんです。

8月1日(木)18:00~20:00 あかし市民広場(パピオス2階)、予約不要、入退場自由です。

レオナンデス通信2024年夏号 発信!

チラシを発行しました。

いつもと違う切り口になったと思います。

また、裏面記載のように40歳代の明石市議5人(+30歳代議員が司会・コーディネート)で討論会を開催します。

中西レオの月イチ!報告会に来ている方も、他の議員や会派の報告会に行かれている方も、いつもと違う雰囲気を楽しんでもらえたらと思います。

レオナンデス通信2024年春号を発行しました

3月議会が始まり、新年度予算や新規事業の審査が行われています。

1年で最も議会らしい議論になるのが3月ですね。盛りだくさん。

議会のこと、市政のことを伝えるべく議会でもチラシでも頑張ります。